何かをを作るとき

デザインやイラストを生み出す時「業務」という枠を超えて、頭の中でずっと考え続けるタイミングがあります。

家事をしてても、お風呂の中でも、寝るギリギリまで考える時もあります。

インプットの量が普段の何倍にもふえて、ああでもないこうでもないと悩み続け、何度もアウトプットします。

そしたら少しずつ形になってきて、最終的に方向性が固まってデザインが生み出されます。

その瞬間が好きです。

不安や悩みを一旦別の引き出しに入れられる感覚。精神統一に近いかも。

  • 日々に戻る